金烏玉兎庵

ハシゴを外す、それは悪か?

Photo by 五玄土 ORIENTO on Unsplash

Photo by 五玄土 ORIENTO on Unsplash

※少しシビアな内容です。

 

関与する人の多い仕事をする場合、
「ハシゴを外される」
ということがときどきあります。

 

これについて、
「梯子を外された!」
と怒ったり愚痴ったりする人がいますが、
ハシゴを外す方が悪いのか?
ハシゴを外される方が悪いのか?

議論は別れると思うのですが、
算命学ではハシゴを外されるほうが悪いとします。

 

森羅万象の仕組みは非情であり、揺るぎません。

 

ハシゴを外してもいいと思われる程度の自分であったこと、
ハシゴを外して退場させたほうが効率的だと思われたこと、
ハシゴを外して恨まれても困らない、
今後関わる価値がない存在だと思われたこと。

そういう自分であったことがハシゴを外された理由なのであって、

 

相手がルールを無視したとか、
相手がくそ意地が悪かったとか、
相手が金に転んだとか、
相手が権力に屈したとか、

 

そうしたことは、
本質的な理由ではないです。

 

少し前に、
飲み会に呼んだのに連絡もなく来なかった人について、
「あいつはダメだ!あいつはもう切る!」
と言っていた人がいましたが、

それは来なかった人が悪いのではなく、
「行かなくてもいい相手」
「連絡しなくてもいい相手」
だと思われたということであって、
彼女が切る前に、その人が「切られている」ということです。

 

いずれの場合も、
ハシゴを外されてムカついたなら、
あるいは、
来なかったことに怒ったなら、
それについて相手に文句を言えばいいわけですが、
ハシゴを外した相手に、
ハシゴを外された側は文句を言いません。
というか、言えません。

場合によっては作り笑いすら浮かべます。

本当に相手が悪いのであれば文句を言えばいいのに、
それができない時点で自分の負けです。

それが、自然の仕組みです。

 

学校でどんな教育をされるにせよ、
陽気で円満なやりとりが社会の礼儀であるにせよ、
この世界のリアルな実像は弱肉強食です。

 

ちょっと過激ですが、
実際のところ、
経済界、芸能界などは、全き弱肉強食の世界ですし、
法曹界、スポーツ界は、下部においては一定のルールがありますけれど、
上部はやはり、全き弱肉強食の世界です。

 

仕事をきちんとやってる人は分かるだろうし、
分からない人は、
余程恵まれた環境で生きてきたか、何も分かってない人です。

モバイルバージョンを終了