金烏玉兎庵

適職の見つけ方

Photo by 五玄土 ORIENTO on Unsplash

Photo by 五玄土 ORIENTO on Unsplash

先日、
「死ぬ気ではなく『5%の努力』が生産性の向上と成功につながる」
…という記事を見かけました。

厳密に言えば、その記事のタイトルを見かけただけで、
記事の内容までは読んでいないのですが、
そのタイトルを見て、「そうだよね」と思いました。

日ごろ、適職のご相談に来られた方から、
「私の適職はなんでしょう???」
…と、具体的な職業を挙げてほしいといわれることが、けっこうあるのですが、
算命学の適職占技では、その方に適した「具体的な職業」が分かるわけではありません。

では、何が分かるのかといえば、
その方の「好きなこと」、「夢中で取り組んでいること」というのがまずあって、
それを仕事にする方法、それをもってお金を稼ぐ方法が分かるのです。

よって、「私の適職はなんでしょう???」という質問をされる方には、
まずは、自分の好きなこと、夢中で取り組めることを見つけましょう、とお答えしています。

そして、その際に、提案しているのが、「やりたいことリスト100」をつくって取り組むこと。
やりたいことを100個書き出して、それを片端から「実際にやってみる」ということを提案しています。

この「やりたいことリスト100」のポイントは、
「実際にやってみる」ことで、実際にやってみると、
それが実際に、自分に「合っている(適している)」かどうかが分かります。

逆に言えば、実際にやってみないことには、「合っている(適している)」かどうかは分からない。
本人が、実際にやってみて、そこ「手触り感」があるかどうかを試してみないことには、
それが「合っている(適している)」かどうか分からないので、「やりたいことリスト100」をお勧めしている次第です。

といっても、これが案外とたいへんで、
「やりたいこと」を100もリストアップするには、けっこう時間がかかり、
人によっては、リストをつくるだけで半年かかりました…という方もおられます。

ゆえに、依頼があれば、伴走して、確実を期す、ということをお手伝いすることもあるのですが、

果たして、そこまでしてリストを作る意味があるのか?
…という問いの答えが、まさに冒頭の、
「死ぬ気ではなく『5%の努力』が生産性の向上と成功につながる」という文章にあるのです。

というのも、
つまり、きちんとやりたいことをリストにして自覚し、それを一つ一つやってみて、
「これが合ってる(適している)!!!」…と見つけたものというのは、

他の人であれば10年かかるような技術を、10カ月で身に着けられるとか、
他の人であればまるで同じに見えるものの違いを、瞬く間に見分けることができるとか、

そんな感じの、
「死ぬ気ではなく『5%の努力』」でもって実現できるたぐいのものだからです。

このことを友人に話していたら、
USJのV字回復の仕掛け人、森岡毅さんも同じようなことをおっしゃっていたそうです。

曰く「得意なことは『動詞』の中にヒントがある」。

例えば、「飲み会が好き」というと、「飲み会」は名詞ですが、
飲み会を「企画する」のが好きなら、その「企画する」ことにヒントがある、
飲み会で「騒ぐ」のが好きなら、その「騒ぐ」ことにヒントがある…みたいな感じです。

ちなみに、私はもともと飲み会は好きですが、
飲み会で「語る」のが好きなことに気づき、「語る」ことができる人数、
お酒を飲むときには基本的にはサシ、多くても4人くらいで飲み会をするようになりました笑

そして「語る」ことがどう算命学につながっているのかといえば、
語ることで人物を知ることが算命学の理解につながっています。

算命学で適職を捉えるというのは、
その「好き」をどう仕事にしていくか、というそのアプローチを捉えることである、ということです。

⭐︎2023年5月三週目公開分🌷
https://note.com/kinugyokutoan/m/me7315d0273a5

⭐︎noteメンバーシップ上級者プランはこちら:https://note.com/kinugyokutoan/circle
月額5000円です🌿毎日3,000文字以上、毎月90,000文字以上更新中📖

※再配信サイトのご案内※New!
再配信用のサイト (別館) を作成いたしましたので、
最初から学ばれたい方は、ご参加くださいませ。

note 再配信:https://note.com/kinugyokutoan2
※再配信は、2020年3月より、 専門科 師範科の内容から書き始めましたその内容です。
更新は、 上級編と同様、 毎日更新となります。

再配信の内容をちらっとご覧になりたい方は、
2020年上半期のマガジンにまとめておりますので、 タイトルなど参考にしてくださいませ。
(タイトルと一部内容は、 無料にてご覧いただけます)
2020年上半期のマガジン:https://note.com/kinugyokutoan/m/m3cfc18c6fb4a

🌷注目記事🌷

3/16 人間が出来ていく仕組み、宿命を逸れていく仕組み
https://note.com/kinugyokutoan/n/nd2379bfb3896

3/19 命式を総合的・網羅的に捉える見方㉗ 最強の星とその活用、弱い星から使うとドミノ倒しになる
https://note.com/kinugyokutoan/n/nc90b078e30d8

3/11 生日天中殺を含む宿命中殺がある場合の人間の構造と、中殺がある場合の連珠格破格の構造④
https://note.com/kinugyokutoan/n/n45fcb1b7b8a3

3/12 生日天中殺を含む宿命中殺がある場合の人間の構造と、中殺がある場合の連珠格破格の構造⑤
https://note.com/kinugyokutoan/n/n551b6f20fdf4

3/6 命式を総合的・網羅的に捉える見方㉔夢と現実の整合性、現実の推移、天将星の特徴・天極星の使い方
https://note.com/kinugyokutoan/n/nee013122415b

3/8 生日天中殺を含む宿命中殺がある場合の人間の構造と、中殺がある場合の連珠格破格の構造①
https://note.com/kinugyokutoan/n/nef5408c9c989

2/26 命式を総合的・網羅的に捉える見方⑯ 中心の星が稼働すると人生が安定する理由とその稼働法
https://note.com/kinugyokutoan/n/n0f3e9a54d432

2/23 全体守護神とは何か?通常は説明されない「全体守護神」というものの考え方
https://note.com/kinugyokutoan/n/n7b7f143fe672

2/21 配偶者中殺の構造と配偶者中殺がある場合の結婚の考え方、配偶者の考え方
https://note.com/kinugyokutoan/n/n0fbf5a5a88ce

2/22 日居天中殺の構造と性質、「変わった人」に見える理由
https://note.com/kinugyokutoan/n/n423e1e4d0248

2/10 命式を総合的・網羅的に捉える見方⑥ 算命学を貫く8:2の法則、日干と月支の関係に見る強弱
https://note.com/kinugyokutoan/n/n7d2d69d0d361

2/13 命式を総合的・網羅的に捉える見方⑨ 蔵干で捉える懐の深さと、親族縁の強弱・徳型と才型
https://note.com/kinugyokutoan/n/nfd0240941a98

2/3 八門法配置・気図法配置の仕組みとそこから分かること
https://note.com/kinugyokutoan/n/n0073da341698

2/5 命式を総合的・網羅的に捉える見方① 矛盾は必ず発生する、矛盾を解決するべく導くことが「占い」
https://note.com/kinugyokutoan/n/nb2fd824ad666

⭐︎各天中殺の生き方について、
知っておくべき基本的な内容の記事をまとめました🌿
重陽の日のお祝い価格、3333円です。
https://note.com/kinugyokutoan/m/mfa6bb7348d9a

モバイルバージョンを終了