金烏玉兎庵

40代を過ぎて人と関わるということ

Photo by 五玄土 ORIENTO on Unsplash

Photo by 五玄土 ORIENTO on Unsplash

このところ、「心が動く」 という経験をしていて、
ちょっとその「心の動き」に留まっていました。

10代、20代くらいまでは、
割と簡単に心が動き、その落ち着かない動きのほうに煩わされたものですが、

30代になって人生の方向性が定まり、
40代になってその道を、揺るぎない意志でもって歩み始めると、
面白いことに心も、そして行動も落ち着いてくるもの。

けれど、先日来、大きく心が動く、
心が揺さぶられる経験をしていて、
この、なんていうか 「久しぶりの感じ」への対処について考えていました。

人間関係において、
「あ、この人、面白いな」と思う人というのは、 基本的に、相性の良い人です。

そして、これはある程度年を重ねたら分かることですが、
何事においても「有意の結果」につながるのは、
そういう「心を動かされる面白い人」 との何かであるもので、

…だとすれば、
この「久しぶりの感じ」はとても貴重で大事に扱わないといけないものなのだろうな、
と思いつつ、
その「久しぶりの感じ」を壊さないように上手に対処する方法について考えていたのでした。

若いころであれば、たぶん、もっと簡単に対処できたと思うのですが、
それは、自分が何者でもなく、何者にも属さず、何一つ守ることなく自分を差し出すことができたからで、

今の、堅持すべき自分があり、自分が大切にしたい人間関係に属し、自分が歩いてきた道のりを背後にもつ「自分」として、
そういう「面白いな」と思う人と関わることへの対処は、
とても慎重にして注意深い対処が必要となります。

いや、世の中には 「ノリ」で簡単に出会った先から「チームです!」みたいな人たちがいるのは知っているのですが、

どうなんでしょう、
自分を誇ることができる分だけ、相手を尊敬することができるのと同様に、
その関係に細心の注意を払うという敬意が相手の自分への敬意となるわけで、

その先に、真の信頼につながれた関係を望むならば、

もしかすると時代錯誤かもしれず、
あるいは「不効率な遠回り」であったとしても、
慎重にして注意深い対処をすべきなのではないか、と思います。

その「時代錯誤にして不効率な遠回り」こそが、
確かな関係の肥料として、有意の関係につながるのではないか。

証券化された安普請のオフィスビルなどをみると、
「時代の最先端の効率的な建築手法によるオフィスビル」 というのが、
実は最も経済合理性を欠いていることに気づくものですが、

人間関係というのも、
インスタントに始まった効率的な関係というのは、
往々にして証券化されたオフィスビルに似た関係であるように思います。

例えば、「自称○○」で中身がまるでない人同士がお互いを持ち上げ合う構図が近所にけっこうあるのですが、
だいたいは10年経っても同じところにいるままで、何一つ発展も生産もしていない関係の当事者というのは、
互いへの敬意などはまるでなく「何かをしている自分」を維持することだけに執着しているもの。

さて、それでその、
とても慎重にして注意深い対処をどうするか?ということについて、
どうすることにしたのかといえば、易経に頼ることにしました。

易経には、物事の推移遷移の法則とその道理が記されているので、
その法則と道理を踏まえて、その「面白いな」と思う人と関わることへ対処することにした次第。

相手の命式が分からない場合に出来ることは、
相を使うことか、朴を使うこと…といわれますが、

あらゆるものは、同じ構造のらせんを生きているので、
現状を適切に把握することが出来れば、易経というのもたいへんに役立つのです。
※易経というのは周易のことであって、断易/朴占のことではありません。

さて、それに気づいて、
その「心の動き」に留まりつつ、このところ易経を読んでいたのですが、
易経は、やはりいいですね。

心に冷静さを足元に堅固さをもたらしてくれます。

そしてむしろ、これはもしかして、
易経を読むことを促すために起こったことなのかな?
…と、ふと思ってみたり。

もちろん、比和の年だけに、
「心が動く」人に出会いやすい時期ではあるのですが、
「心が動く」ということが、 軽はずみな行動ではなく確かな行動につながるのも、比和の年らしく、

只今、いろんな発見と感動のさなかにいます。

⭐︎2023年6月一週目のマガジンを公開しました🌷
https://note.com/kinugyokutoan/m/ma03cf586a38e

⭐︎noteメンバーシップ上級者プランはこちら:https://note.com/kinugyokutoan/circle
月額5000円です🌿毎日3,000文字以上、毎月90,000文字以上更新中📖

※再配信サイトのご案内※New!
再配信用のサイト (別館) を作成いたしましたので、
最初から学ばれたい方は、ご参加くださいませ。

note 再配信:https://note.com/kinugyokutoan2
※再配信は、2020年3月より、 専門科 師範科の内容から書き始めましたその内容です。
更新は、 上級編と同様、 毎日更新となります。

再配信の内容をちらっとご覧になりたい方は、
2020年上半期のマガジンにまとめておりますので、 タイトルなど参考にしてくださいませ。
(タイトルと一部内容は、 無料にてご覧いただけます)
2020年上半期のマガジン:https://note.com/kinugyokutoan/m/m3cfc18c6fb4a

🌷注目記事🌷
4/30 十二大従星が示す、家系の流れにおける役目①概説、天報星
https://note.com/kinugyokutoan/n/n73d87a020336

5/4 十二大従星が示す家系の役目⑤ 両親と同じ壮年期十二大従星の意味「星の遺伝」の意味と作用
https://note.com/kinugyokutoan/n/nbef0fcb7d9bc

4/23 命式詳解③ 干合の現象と後天運の影響、刑(旺気刑・庫気刑・生貴刑・自刑)の構造と自刑の本質
https://note.com/kinugyokutoan/n/n04ad572c6641

4/25 命式詳解⑤ 「有形の現実を生きる」ことの意味、陽占八門法と人体星図の理解・活用の違い
https://note.com/kinugyokutoan/n/nf5494a4078b4

4/14 陰占で人生の完成形を捉える 命式詳解⑤徳分のバランスの捉え方、アンバランスな徳分は使えない
https://note.com/kinugyokutoan/n/n0066a44a47ec

4/13陰占で人生の完成形を捉える・異常干支から出てくる十大主星 命式詳解④本当の意味での身強・身弱
https://note.com/kinugyokutoan/n/nb26e00a968f3

4/7 中殺された干支の構造、異常干支の構造、これらから出てくる十大主星①
https://note.com/kinugyokutoan/n/n95a0c5c2ca2f

4/10 「初旬による初期設定」と「人体星図という鋳型」とはどういう関係にあるのか?
https://note.com/kinugyokutoan/n/nac8499e27369

4/1 切れキャラから気さくキャラへ変化した理由、人間は時間とともに変化する
https://note.com/kinugyokutoan/n/nb92d784fc784

4/4 陰占から人生の完成形を捉える⑩ 才能を発揮する分野・場所で変わる評価、徳分と十大主星の違い
https://note.com/kinugyokutoan/n/n3552112a18e4

3/23 陰占から人生の完成形を捉える③ 身強と合法・身弱と散法の組み合わせが合う理由
https://note.com/kinugyokutoan/n/nc24edb503392

3/28 宿命天中殺がある場合に生地生家を離れるべきタイミング、「早ければ早いほど良い」は是か非か?
https://note.com/kinugyokutoan/n/n4f09ce727490

3/16 人間が出来ていく仕組み、宿命を逸れていく仕組み
https://note.com/kinugyokutoan/n/nd2379bfb3896

3/19 命式を総合的・網羅的に捉える見方㉗ 最強の星とその活用、弱い星から使うとドミノ倒しになる
https://note.com/kinugyokutoan/n/nc90b078e30d8

⭐︎各天中殺の生き方について、
知っておくべき基本的な内容の記事をまとめました🌿
重陽の日のお祝い価格、3333円です。
https://note.com/kinugyokutoan/m/mfa6bb7348d9a

モバイルバージョンを終了