金烏玉兎庵

チャーチルの大著

Photo by 五玄土 ORIENTO on Unsplash

Photo by 五玄土 ORIENTO on Unsplash

Wチャーチルがノーベル文学賞を受賞した大著、『第二次世界大戦』を読み始めました。

長らく、本当に長らく、
たぶん学生時代の頃から「いつか読まねば」と思い続けてきた大著に取り組むこととしたのは、
今回、新訳が出るということを知ったからですが、

折しも、昨日、
日本人でありながら日本の歴史を知らない人とご一緒する、ということがあり、

さらに「知らない」だけならまだしも、

一般的な知識層であれば常識として知っているであろうこと、
私は専門分野として学びましたが、
そうでなくても普通の大学であれば一般教養科目としてだいたいの大学で学んでいるはずのことについて、

現代のネット記事に流れているような浅薄な理解でもって反駁され、

「エビデンスを出せ!!」

と、凄まれ、
驚愕するというか、言葉失うというか、そういう出来事があったので、

他山の石とばかりに、
腹を据えて早速この大著に取り組むこととした次第。

世の中の二極化ということが言われて久しいですが、
これは、専門書や大著をきちんと読むかどうか、
この場合の「読む」とは、流し読むのではなく体系的な理解のもとで立体的に読むことを指していますが、
そういうきちんとした読書で知識を得る人と、

テレビやネットのような薄っぺらい情報を、
SNSなどでうすっぺらく議論するだけの知識を大上段に構えて披瀝する人との違い、
‥という面もあるのだろうなと思います。

これは、先日挙げた「講演したがる人」とそうではない人の違いにも通じていて、
今日本は本当に「無知のポピュリスト」の弊害が大きくなっている、
それをどうにかしなければ、ということを、心底感じた、というのもあります。

何を主張するにも、前提を知ることは大事。
そして歴史的な背景や前提というのはネット記事や一般書で得ることは出来ません。

そういえば、
先日、戦後一定期間の国家文書が滅却されているということを言っていた方がおられましたが、
ある年代の人たちの日本の歴史に関する蒙昧さというのは、そういう原因によるかもしれず、
個々人の知識や能力には関係ないのかもしれませんが。

ちなみに、チャーチルは日座天中殺干支である甲戌年の生まれの方。
大谷選手など大きな活躍をされている94年会の人たちと同様に、壮大な活躍をしなければならない役目をもって生まれ、それを実現された方でした。

⭐︎2023年8月三週目のマガジンを公開しました🌻
https://note.com/kinugyokutoan/m/m09e2d38dbab2

⭐︎noteメンバーシップ上級者プランはこちら:https://note.com/kinugyokutoan/circle
月額5000円です🌿毎日3,000文字以上、毎月90,000文字以上更新中📖

※再配信サイトのご案内※New!
再配信用のサイト (別館) を作成いたしましたので、
最初から学ばれたい方は、ご参加くださいませ。

note 再配信:https://note.com/kinugyokutoan2
※再配信は、2020年3月より、 専門科 師範科の内容から書き始めましたその内容です。
更新は、 上級編と同様、 毎日更新となります。

再配信の内容をちらっとご覧になりたい方は、
2020年上半期のマガジンにまとめておりますので、 タイトルなど参考にしてくださいませ。
(タイトルと一部内容は、 無料にてご覧いただけます)
2020年上半期のマガジン:https://note.com/kinugyokutoan/m/m3cfc18c6fb4a

🌷注目記事🌷

7/19 過剰に目立ちたがる質はどのように生まれるのか?そこにある違和感の理由と背景
https://note.com/kinugyokutoan/n/n0ff8fb84b5d2

7/13「本来の陰転範囲で最大陽転」が自動的に起こる事例、壮大な大運天中殺の影響の仕組み 前半
https://note.com/kinugyokutoan/n/n8cb7219d38ff

7/16 結婚相性の深い捉え方・同座婚① 結婚生活・安定感の推移を捉える
https://note.com/kinugyokutoan/n/n03216864dd4b

7/6 誤解の多い「人体星図の北方の星」の意味 後半、北方という老練な質の場所、人間のウラを見つめる
https://note.com/kinugyokutoan/n/nc8ea731f0dbe

7/8「福運・貧運」の事例⑥ 危険な命式のバランスを大きく崩す要素9つの検証の続き
https://note.com/kinugyokutoan/n/n514e2446a1f0

7/4 誤解の多い「人体星図の北方の星」の意味、前半
https://note.com/kinugyokutoan/n/nabd496a7cead

7/1「福運・貧運」の事例④ 忌神が強い、守護神なしの命式の生き方と活躍のタイミング 【お手本】
https://note.com/kinugyokutoan/n/n8a61d7940b8b

6/25 陰占の要素の現象化の仕組み 前半 Aさんの位相法条件がBさんに現象化する3パターン
https://note.com/kinugyokutoan/n/n85b71c7f081a

6/22 陰占の命式を捉える際の旺相休囚死の考え方⑬「死の命式」と客観的・自然の先の逃げ道・活路
https://note.com/kinugyokutoan/n/n18cdf445334f

6/17 格を覚えるより、命式を分解して理解する技術を身に着けるほうが大事な理由、納音・律音・大半会
https://note.com/kinugyokutoan/n/n28e63e988a4b

6/15 対冲の仕組みが分かる、環境に動乱を呼ぶ子午双包格
https://note.com/kinugyokutoan/n/n2072aae43178

6/8 陰占の命式を捉える際の旺相休囚死の考え方④ 休の命式、偏りの強い命式と入格する命式の違い
https://note.com/kinugyokutoan/n/nf968b50c4105

6/11 陰占の命式を捉える際の旺相休囚死の考え方⑦ 死の命式(=財の命式)の概要、財と不動
https://note.com/kinugyokutoan/n/ne46b7fd672f7

6/13 対冲の現象の構造と影響、対処
https://note.com/kinugyokutoan/n/nb4fe01c3c26b

6/1 立体五行の構造に立脚した天中殺の理解①
https://note.com/kinugyokutoan/n/ne474edab39e6

6/3 立体五行の構造という生成発展の仕組み、なぜ原典の理解に立体五行の理解が必要なのか
https://note.com/kinugyokutoan/n/n5c8b9c255ae3

6/5 陰占の命式を捉える際の旺相休囚死の考え方①概説、旺
https://note.com/kinugyokutoan/n/n26731837760d

⭐︎各天中殺の生き方について、
知っておくべき基本的な内容の記事をまとめました🌿
重陽の日のお祝い価格、3333円です。
https://note.com/kinugyokutoan/m/mfa6bb7348d9a

モバイルバージョンを終了