金烏玉兎庵

賢さを欠く人とその理由

Photo by 五玄土 ORIENTO on Unsplash

Photo by 五玄土 ORIENTO on Unsplash

このところ、好ましく思っていた人が、
想像以上に賢さを欠くことが分かって途方に暮れています。。

すみません、自分が賢いかどうかを棚に上げて言ってしまうのですが、
自分の人生でこういう「賢さのない人」というのがけっこう稀で、

でも最近、案外と世の中にはこういう「賢さのない人」というのがけっこういるのだな、と気づき始めた矢先、
その「好ましく思っていた人が、想像以上に賢さを欠く」ことに気づいて愕然とした、というお話です。

あまりに衝撃が大きかったので、
ちょっと直視するのもしんどいように感じていたのですが、
このところ、そういう「賢さを欠く人」との遭遇が重なっており、
これはきちんと掘り下げておくべきことなのだろう、ということで、それについて書いておくことにします。

不快になりそうな方は閲覧につきご留意くださいませ。

さて、そもそもですが、
「賢い」ことが正しいわけでも、
「賢い」からといって友達が増えるわけでも、
「賢い」ことでお金を稼げるわけでも、
「賢い」からといって幸せになることができるわけでもありません。

ただ、「賢さ」がある人というのは、
世の中の普遍性に気づきやすく、
その普遍的な構造を利用しやすく、
その言動が揺るぎない思考の軸で貫かれているので、

「賢さ」を共有する人同士というのは、
ある種の共通言語をもってつながることができ、
コトの説明に要する言葉の数が最小限で済むという点で「同じ階層」に属しており、
親しさに関わらず、自然と「特別な関係」でつながることができます。

「あれってあれだよね笑」
‥みたいな会話ができる感じ、といって伝わるでしょうか。

これを仕事でいえば、
例えば、
AというものをBにする仕事と、
AというものをA’にする仕事というのはまるで異なり、圧倒的に後者のほうが省エネで実現できるのですが、

賢さのある人から見れば、
AをA’にする仕事に見える仕事が、
賢さのない人から見ると、
AをBにする仕事に見えるので、

賢さのある人であれば1時間でできることが、
賢さのない人の場合には1週間くらいかかる、
‥みたいなことが起こる、

賢さの有無というのは、そんなふうな違いとして現れます。

一見、害がないように見えるこうした違いは、

一緒に仕事を取り組んでいても話が噛み合わない=無駄に時間がかかるほうのアプローチを全力で主張される
(本人はそう信じているので悪気はない、単に賢さがないだけ)

何かのアクションについて都度説明が必要
=物事を貫く理屈、物事のパターンを認識していないので、すべてのアクションに都度説明が必要
(場合により自分の成功パターンだけに固執して、そのパターンの応用ができない、というかたちで現れることも)

‥みたいな現象として現れ、
一度や二度であれば気にならないのですが、
三度、四度と重なり、それが恒常化すると単に無駄に時間を要するのみならず、思考の健全性を蝕まれていく感じがあります。

いや、多少大袈裟なのかもしれないのですが、

好ましく思っていた人、
とある件に一緒に取り組みたいと思っていた人にその賢さがなく、

「いろいろ考えているけれど無駄なことを言わない」タイプの人だと思っていたその人が、
「物事の理屈を介さない=分かってない」から何も言わないだけだったという現実にぶちあたり、

ひどく途方に暮れている、
‥と、そんな状況にある今です。

なお、冒頭にもちらりと書きましたが、
私がたまたまそういう人と関わってこなかった、
関わる機会がなかったために気づいていなかったのですが、
世の中にはそういうタイプの人がけっこういますね。

例えば、同じ仕事を長々と続けてきたプロフェッショナルと呼ばれる人や、
狭い世界で、同じ人間関係の中を泳ぎ続けて立場を得た人、
これは例えば大企業の部長職、役員職にある人も実はそうですが、
そういう「固定的な世界」で同じことを繰り返した先に立場を得たような人というのは、

「同じことを長年繰り返してきた」ということの先に存在がモニュメント化し、
賢さなしに、いや賢さがないからこそモニュメントになることが出来、
相応の立場を得ているのですが、

そういう立場の役職者というのは、
恐ろしく賢さを欠くために、
長年繰り返された仕事をそのとおりにやっていく能力は極めて高いけれど、
理屈に貫かれた工夫を解することができず、
一緒に何かに取り組むのは極めて困難であるというお話です。

ちなみに、
「賢さがない」、「物事を貫く理屈を解さない」というと真っ先に水性の星を欠いているのだろうと推測するのですが、
案外と水性の星を持ちながら「賢さがない」、「物事を貫く理屈を解さない」人というのもけっこうおられて、

見ていると、玉堂星を持ちながら、
「賢さがない」、「物事を貫く理屈を解さない」目上に導かれた、育てられた人というのは、
その目上と同じく「賢さがない」、「物事を貫く理屈を解さない」人物に育っているように思います。

‥これはちょっと怖いお話ですが、
先日、noteのほうで書いた「玉堂星の構造」を振り返れば、然もありなん、な現象で、
つくづく、「命式だけで判断する」ことは出来ないものだな、ということも感じています。

‥と、そんなわけで、
プロジェクト内のメンバーの役割期待に修正を加えます。

2023年11月三週目公開のマガジンを公開しました🍇
https://note.com/kinugyokutoan/m/m993fe8f797e9

\ PayPayキャンペーン開催中! /
いまならPayPayクーポン利用で最大5%pt付与されます!
https://note.com/notemag/n/ne1165e9f260c

お得に、大型マガジンや半期統合版のマガジンを購入いただけます🉐

⭐︎十大主星の多連変化に関する投稿のまとめです🌿
https://note.com/kinugyokutoan/m/md2b1946e0eff

⭐︎人生を切り開く際にポイントになる「東方の星と南方の組合せ」の使い方をはじめ、 お金を稼ぎ人生を発展させることについての投稿をまとめています🌿
https://note.com/kinugyokutoan/m/m0b5d9b4bbd45

⭐︎2020年度 下期統合版 2020.10月〜21.3月公開
https://note.com/kinugyokutoan/m/me799a865819a

⭐︎2021年度上期 統合版 2021.4月〜2021.9月公開
https://note.com/kinugyokutoan/m/mdf9e9087e5e1

⭐︎2021年度下期 統合版 2021年10月〜22.3月公開
https://note.com/kinugyokutoan/m/m159c813818ae

⭐︎noteのメンバーシップ上級編の再配信サイトのご案内※New!
再配信用のサイト (別館) を作成いたしましたので、
最初から学ばれたい方は、ご参加くださいませ。

note 再配信:https://note.com/kinugyokutoan2
※再配信は、2020年3月より、 専門科 師範科の内容から書き始めましたその内容を、2023年3月より再配信しております。
更新は、 上級編と同様、 毎日更新となります。

⭐︎noteメンバーシップ上級者プランはこちら:https://note.com/kinugyokutoan/circle
月額5000円です🌿毎日3,000文字以上、毎月90,000文字以上更新中📖
(2023年9月現在、主に臨位以降の内容です。)

🌷注目記事🌷
10/18 物事の開始において大事なこと② 「開始の時期」にはすべてが内包されている
https://note.com/kinugyokutoan/n/n136d16778898

10/15 中殺された十大主星がある星図の内面世界の構造①宿命二中殺をベースに
https://note.com/kinugyokutoan/n/n385822c2cd85

10/8 陽占で捉える、気持ちが結婚に向かうタイミング、トラップ的でもある結婚を意識する時期
https://note.com/kinugyokutoan/n/ncf2a55963f71

10/10 日干支の天剋地冲という推進力の構造、日干支の天剋地沖で就職・転職する場合の留意点、扉と甕
https://note.com/kinugyokutoan/n/n48e10710fb56

10/3 宿命・後天運から陰転・陽転の傾向を判断する方法、宿命中殺の陰転・陽転ほか
https://note.com/kinugyokutoan/n/na236896182e7

9/30 中殺された十大主星の構造的理解① 貫索星中殺、組織・集団で生きることができるのはなぜか?
https://note.com/kinugyokutoan/n/nf15fc718147b

9/21 「犠牲」について① 犠牲の原因、犠牲になりやすい人、犠牲になる順番
https://note.com/kinugyokutoan/n/ndfd4819188c8

9/25 実践命式詳解⑧ 人体星図がつくる現実世界、東方から生じられる星図の危険性
https://note.com/kinugyokutoan/n/na9f03735038a

9/15 算命学で人物を捉える際の「観察」の大切さ、机上・生年月日だけでは正確な鑑定ができない理由
https://note.com/kinugyokutoan/n/n8972ed190e69

9/19 実践命式詳解④ 大運から捉える若年運・晩年運、矛盾のない若年運・晩年運とエネルギー値の関係
https://note.com/kinugyokutoan/n/n7ac8c7dc3667

9/8 強い天将星と弱い天将星の見分け方①
https://note.com/kinugyokutoan/n/ne35ce6c8b932

9/10 天中殺などの「お知らせ現象」が起こるその構造と「立ち止まるべき後天運」の過ごし方①
https://note.com/kinugyokutoan/n/n8faa1088ee80

9/12 人体星図に見る人間の内面の構造①
https://note.com/kinugyokutoan/n/n098b7e526087

8/31 十二大従星の構成で捉える人生のパターンと安定性、陽占気図法・陽占八門法
https://note.com/kinugyokutoan/n/n32fad9deb87b

9/2 配偶者多過の命式の場合の結婚と宿命消化の方法 ※閲覧注意
https://note.com/kinugyokutoan/n/n0220087529e5

8/24 才能星の大切さと向き合い方、人体星図における「相剋」がもたらすもの
https://note.com/kinugyokutoan/n/nce2dc1256161

8/28 陽占で捉える活躍世界 坐型・立型とは?才能運型詳解と「思考する」=「現実を揺るがす」精神星
https://note.com/kinugyokutoan/n/ncd45f2f3b97e

8/17 天中殺と人体星図の構造を前提とした調候守護神の使い方、人体星図に出てこない守護神の使い方
https://note.com/kinugyokutoan/n/nca327cf98a9b

8/22 陽占的アプローチで人物を捉える①陰占と陽占の印象の違い、純星・濁星の世間との関わり方の違い
https://note.com/kinugyokutoan/n/n6c7c8c03d00a

⭐︎各天中殺の生き方について、
知っておくべき基本的な内容の記事をまとめました🌿
重陽の日のお祝い価格、3333円です。
https://note.com/kinugyokutoan/m/mfa6bb7348d9a

モバイルバージョンを終了