組織における「婉曲」のスキル
「婉曲」という言葉を小学校の高学年くらいで習います。 ぐぐると、「表し方が、遠まわしなこと。露骨にならないように言うこと。」と出てきます。 子供の頃は、というか、社会人になってかなり経つまで、その婉曲を使う価値がよく…
算命学をはじめとする東洋思想の学び舎です
「婉曲」という言葉を小学校の高学年くらいで習います。 ぐぐると、「表し方が、遠まわしなこと。露骨にならないように言うこと。」と出てきます。 子供の頃は、というか、社会人になってかなり経つまで、その婉曲を使う価値がよく…
※少しシビアな内容です。 関与する人の多い仕事をする場合、「ハシゴを外される」ということがときどきあります。 これについて、「梯子を外された!」と怒ったり愚痴ったりする人がいますが、ハシゴを外す方が悪いのか?ハシ…
算命学を占いと思っている人は多いのですが、世の中を分類する分類学であり、分類されたものの仕組みと相互作用の法則を説いた自然学です。 例えば、その論理と構造においては法律に似ているし、世の中の集団の活動や物事が起こる仕…
個人的な雑感ですが、世の中の「日本🇯🇵」という国への信頼感の薄さにちょっと驚きます。 年金とか、金利とか、健康保険とか、いろいろ問題はありますけれど、たぶん、大丈夫ですよ?日本🇯🇵ですし。 それはもちろん、これか…
買おうか迷っている延喜式。全3巻セットのけっこう高価な本です。 本は購入する派ですが、大きさチェックに初めて街の図書館へ。デカい。そしてやはり禁帯出区分に指定されていました…。 延喜式は1000年くらい前に編まれ…
東洋経済のネット記事に、 『年収2000万円世帯に貯金が少ない理由』という記事がありました。 https://toyokeizai.net/articles/-/281072 私自身、積極的に貯金をしなくなりましたが、こ…
知り合いのバイオリニストがバッハのシャコンヌに取り組んでいると聞いて朝から流しています。 子供の頃は、バッハの調和が退屈で説教くさく感じられたものですが、古典文学や宗教、思想、絵画といった分野で知識が広がった、大人に…
小林秀雄という思想家は、優れた歴史考証家であったと同時に、類まれな芸術鑑賞家であったとも思います。 私が音楽を建築物のように、絵画を哲学のように鑑賞するその感覚は、多分に小林秀雄の影響です。 一方、歴史考証、とい…
試験から解放されて、本腰を入れて思索を深めています。忙しい中で断片的に考えていたことが、ぼんやりとではありますが自分の中で形を得たので、「ちょっとよく分からない」と思われそうではありますが、この難解なテーマについて書いて…
このところ、香水をよく使います。 長く愛用しているこの香水は、「バラの中のバラ🌹」と謳われ、このメゾンのプリマドンナと紹介されますが、華やかで魅惑的な素敵な香りです。 香水を使う人、というのは基本的に攻撃的な人です。…
最近のコメント