未来に導いてくれる子供
ちょっとセンシティブな内容です。 最近、つくづく思うのですが、親が目立った活動をしている人の子供は目立たず、親が目立たない活動をしている人の子供は目立つ、…という傾向ってあるな、と思います。 あるいは、子供の成長期に入っ…
算命学をはじめとする東洋思想の学び舎です
ちょっとセンシティブな内容です。 最近、つくづく思うのですが、親が目立った活動をしている人の子供は目立たず、親が目立たない活動をしている人の子供は目立つ、…という傾向ってあるな、と思います。 あるいは、子供の成長期に入っ…
先日、支える星が身弱の場合、戦い方は「たて線的」なほうが良い、ということを書いたことについて、身中の場合はどうでしょうか?という質問をいただいたので書いておこうと思います。 そもそもですが、十二大従星の強さというのは、現…
ルーティンというのは、北天運の人にとってはなんとも退屈に感じられるものです。…けれどルーティンというのは案外といろんなものを盤石にしてくれるものでもあります。 前に「繰り返すことが徳をつける」ということを書いたことがあり…
「真実」というのは、大きな力を持ちます。 海外ドラマなどを観ていると、ときどき異様なほどに、 「本当のことを言う」こと、「正直である」こと、「真実」に拘っている姿 …というのが描かれていて、 いや、そこは別に隠してもいい…
先日、誕生日だったのですが、父からの誕生日プレゼントが今日届きました🎁 「父からの」といいつつ、父は他界しているので、実際に買ったのは私です笑 誕生日が11月だといわゆる「ビッグメゾン」といわれるブランドの新作が出るタイ…
先日「信用」について書きました。 これに付随して、「自分という人間を動かす舵は手放してはいけない」ということについて書いておこうと思います。 本日、ご相談をいただいた若い方が、「きちんとお金を稼いだ方が良いと思うけれど、…
商売をしている人とか、きちんとした仕事を長年やっている人、堅確な組織で働いているような人、というのは「信用」というのを大切にします。 蓄積・継続が立証する確実さ。それが、「信用」を形成していきます。 この「信用」というの…
人間、落ちるところまで落ちないと上がれない、ということがあります。 お金を失う、名誉を失う、人間関係を失う…なんでもいいですが、「徹底的に失って失意のどん底まで落ちる」という経験をしないと上がれない。 ちょっと失敗する、…
「行動は言葉よりも雄弁である。Actions speak louder than words.」…という英語のことわざがありますが、 言葉や行動がすごいように見えても、それがメッキだったということは往々にしてあります。 …
安野モヨコさんの漫画『ハッピーマニア』の続編が出ているそうです。 その名も『後ハッピーマニア』。 私は、20代の前半くらいまでを「お気楽&派手なOL」として過ごし、半ば以降ガチンコで働くことに向かったのですが、 そういう…
最近のコメント