人体星図の方位の意味を多元的に捉えることのススメ
昨日からサーバが落ちていて、ブログの方をご覧くださっていた方にはご迷惑をおかけしました。 「投稿できない」という状況は初めてのことでしたが、そういう場合にはnoteのほうに無料公開にて暫定的に投稿しますので、ぜひそちらを…
算命学をはじめとする東洋思想の学び舎です
昨日からサーバが落ちていて、ブログの方をご覧くださっていた方にはご迷惑をおかけしました。 「投稿できない」という状況は初めてのことでしたが、そういう場合にはnoteのほうに無料公開にて暫定的に投稿しますので、ぜひそちらを…
昨日ご相談を承った方に、 「このところ、矢継ぎ早にいろんなことをはじめていますね」 といったことをいわれたのですが、 実のところ、「算命学以外」のことも、実はいろいろ矢継ぎ早に始めたり、進めたり、しています。 面白いもの…
昨日、適職占技について、 『適切に使うことが出来れば驚くほど速やかに効果を感じることが出来るのに、 その情報がわりとオープンになっているために真面目に活用する人がいないので、 結果としてその恩恵をうけることができていない…
本日は途中で中断していた「維摩経」の続きを読んでいます。 「維摩経」というのは仏教の経典ですが、二幕三場から成るドラマ構成の物語風の読みものなので、仏教初心者でも読みやすい経典です。 仏教といえば、出家をされたお坊さんの…
昨日、ご相談を承った方から、 「あまり積極的に相談を受け付けないのはなぜですか?」 という質問をいただきました。 これは明確で、私は「算命学を学ぶこと」「深めること」のプロセスにいるので、基本的には勉強のインプットとアウ…
ちょっと頭の体操的に二連変化の考え方を書いておこうと思います。 二連変化というのは、陽占の星が二つ重なったときにどういう姿になるのか、ということについて、組み合わせごとにその姿を学ぶあれです。 例えば車騎星が二つあると貫…
このところ、法律を勉強しておいてよかったな、とよく思います。 私は、大学では法学部で法律を専攻したのですが、長らく法学部よりも経済学部を選べばよかった、と、思っていました。 理由はいろいろありますが、 端的に言えば「法律…
続きです。 ★晩年期 ①天報星 晩年期、仕事や家庭が混乱する。変転変化の姿を自発的に消化すればまわりを振り回すことになり、受動的に消化する場合は、仕事と家庭のシーソー、自分と家族(配偶者や子供)との間のシーソーとして現れ…
NYダウが調子よく上げています。 私は仕事柄株式投資ができないので、もっぱらインデックスファンドでの投資をしているのですが、 年始にがっつり売り払い、コロナ騒動が起こってガツンと何千円か下がって以降、下がり続ける中、毎日…
算命学というのは占術の一つですが、 一年の目標に初めて「占術を学ぶ」ということを掲げたのは5年前のことだったようです。 思えば当時は家を買うことを検討していて、 この年は風水やら気学やらをせっせと学びました。 ちなみに、…
最近のコメント