教育期の意味と国家の方向性
「戦後レジームからの脱却」ということを安倍首相が主張しはじめたのは2006年、第一次安倍政権からですが、実際に戦後レジーム脱却に向けて動きはじめたのは2012年、第二次安倍政権以降。 同じことを言っているのに、なぜ第…
算命学をはじめとする東洋思想の学び舎です
「戦後レジームからの脱却」ということを安倍首相が主張しはじめたのは2006年、第一次安倍政権からですが、実際に戦後レジーム脱却に向けて動きはじめたのは2012年、第二次安倍政権以降。 同じことを言っているのに、なぜ第…
質問を頂いたので下格について補足します。 上格というのは黙っていても生きていける平和な環境に生まれた人、下格というのは頑張らないと生きていけない過酷な環境に生まれた人をいいます。 陰占の命式において日干は自分自身…
日韓問題。「韓国は約束を守らない!」と日本人は思っているわけですが、韓国の命式を眺めていると致し方ないかなぁという気がします。 前に、上格・下格ということについて書きました。上格は守護神が強い命式で、文明社会に強く、…
新橋で立ち食いトンカツを食べていたらなぜか『天気の子』を観に行こうという話になってT・ジョイ PRINCE 品川で観てきました。※以下ネタバレを含みます。 新海監督は古代神話をベースにした作品を描かれるという点で好き…
ときどき、「そんなに算命学に入り込んで勉強していて大丈夫?」と言われたりします。 単に勉強しているだけなら穏やかに眺めている人も、けっこうなお金がかかっていることを知ると、騙されてないか心配したりします。 また、算命…
算命学の勉強用にほぼノートとして毎年使っているほぼ日手帳がまもなく一年を終えます。昨年はほぼ日を含めて7冊ノートしましたが、今年はようやくほぼ日を終えるので、昨年よりはずっとのんびりペース。 ノートは基本的にインプッ…
陽占の星を光らせるということについて質問を頂いたので、それについて書いておきます。 「宿命の消化」というときに、陽占の星はその場所ごとの光る年代を意識すると良いです。年代は若年期、壮年期、晩年期の3つに分かれ、これを…
「則天去私」という言葉があります。 天に則り私を去る。小我にとらわれず、身を天地自然、森羅万象ゆだねて生きて行くことをいい、夏目漱石が晩年に理想とした境地といわれますが、これは算命学においても、究極の目指すべき境地だろう…
現在は日本の運命が始まった1947年から数えると72年目に当たります。時代論は10年ごと5つの時代で一区切りですが、さらに大きな流れでいえば、陽の時代の50年、陰の時代の50年と、その50年がさらに陰陽を成すので、現代は…
その人の生き方が陰占に寄っている場合、その人は人間的に未熟で、動物的な人間であるといわれます。 陽占をみてもピンとこない人というのは一定数いますが、そういう人は人間として洗練されておらず、物事の見方が浅く読みが浅く、…
最近のコメント