経済確立期と戦争
緊迫する日韓関係を眺めつつ、そういえば、国家論では、経済確立期そして庶民台頭期において国は戦争に向かいやすい、ということを思い出しました。 経済が活性化し、庶民が元気になるのになぜ戦争?と、思われるかもしれませんが、戦争…
算命学をはじめとする東洋思想の学び舎です
緊迫する日韓関係を眺めつつ、そういえば、国家論では、経済確立期そして庶民台頭期において国は戦争に向かいやすい、ということを思い出しました。 経済が活性化し、庶民が元気になるのになぜ戦争?と、思われるかもしれませんが、戦争…
昨日は、朱学院で20年学ばれたという方のお話を伺う機会がありました。朱学院というのは、算命学の学校で、大きな算命学の学校は、高尾学館か朱学院になります。 私は、算命学を学び始めるときに朱学院の通信講座を最初の半年分だけ受…
昨日は、朱学院で20年学ばれたという方のお話を伺う機会がありました。朱学院というのは、算命学の学校で、大きな算命学の学校は、高尾学館か朱学院になります。 私は、算命学を学び始めるときに朱学院の通信講座を最初の半年分だけ受…
過去の年次目標・課題を読み直していたら、「占術を学ぶ」という目標を2015年に掲げていたのを見つけました。その当時は、西洋占星術かタロットか、東洋占術か、特に決めていなかったようです。東洋思想を学び始めたのが2017年、…
過去の年次目標・課題を読み直していたら、「占術を学ぶ」という目標を2015年に掲げていたのを見つけました。その当時は、西洋占星術かタロットか、東洋占術か、特に決めていなかったようです。東洋思想を学び始めたのが2017年、…
公務員の定年が延長されるそうです。希望者再任用ではなく、自動延長です。「60歳以降も7割の賃金がもらえる!」と喜ぶ公務員も多そうですが、「7割の金に転ぶ」ことになる人も多そうな気がします。公務員とか大企業勤務者というのは…
公務員の定年が延長されるそうです。希望者再任用ではなく、自動延長です。「60歳以降も7割の賃金がもらえる!」と喜ぶ公務員も多そうですが、「7割の金に転ぶ」ことになる人も多そうな気がします。公務員とか大企業勤務者というのは…
命式と自分の人生、星と自分の性質を見比べて、「自分はあまり当てはまらないな」と、言われたりしますが、これはつまるところ、宿命が稼働していない、ということです。言い換えれば、本来の活躍できる範囲よりもずっと小さな範囲で活動…
命式と自分の人生、星と自分の性質を見比べて、「自分はあまり当てはまらないな」と、言われたりしますが、これはつまるところ、宿命が稼働していない、ということです。言い換えれば、本来の活躍できる範囲よりもずっと小さな範囲で活動…
年始からせっせと走っています。今日で4日目。少しずつ身体も慣れてきて、大分心地よく走れるようになってきました。 ちょっと前まで、「太ったみたいだから少し節制しなさいよ」とよく言われていて、しかし、大運で鳳閣星がまわってる…
最近のコメント