「特別な世界」は餓鬼の世界、不安定な世界
先日、りゅうちぇるさんの件があって以来、「芸能界は怖いところですよ」…ということについて、手を変え品を変え書いており、昨日の、木原夫人の件もその延長線上にあるのですが、その流れで、本日はその構造について書いておこうと思い…
算命学をはじめとする東洋思想の学び舎です
先日、りゅうちぇるさんの件があって以来、「芸能界は怖いところですよ」…ということについて、手を変え品を変え書いており、昨日の、木原夫人の件もその延長線上にあるのですが、その流れで、本日はその構造について書いておこうと思い…
雑誌『VERY』にセレブ妻の体(てい)で掲載されます!…などというと、いかにも誇らしく、浮足立ってしまうものですが、 ときに、そうした「晴れがましいこと」のために、自分を取り巻くすべてが瓦解するようなことになることもある…
先日、自由に生きてはいけないんですか?宿命に応じて生きなければならないんですか?…という質問をいただきました。 こういう質問をストレートにされることは少ないので、これを機会にきちんと整理しておこうと思います。 結論からい…
クラウドファンディングを使って応援された人って案外伸びませんね、…ということを先ほど書いたら、 「あれは、応援する人が発展する仕組みだよね」…と、メッセージをくださった方がいて、確かに!と、思いました。 寄付というのも、…
先日、「強烈な違和感がある人」には、算命学的な背景があるかどうかを問われて命式を検証したのですが、 その際に、その「違和感がある人」の一人が、出会ったころからまるで前進していない、いや、あれこれ活動して、いろんな人と一緒…
先日、たまたまお店で遭遇した知り合いと話していたら、 いわゆるバブル世代の「美女」であったような人が、歳月を経てコミックバンドみたいなことをしているのを見ると、気持ちが萎えるんだよねー。 …みたいなことをおっしゃっていま…
自分の意志を明確に表明するその度合いに応じて、世界の解像度は上がります。 少し前まで、自分の意志を明確にするその度合いに応じて、世界の解像度は上がる。…そう、思っていたのですが、ちがいますね。 単に、内面において自分の意…
先日、芸能界に安易に入ることの危険について書いたのですが、いわゆる起業とか政治活動などでも、あまり若いうちから入ってしまうと、人生の後半で苦しいことになるとか、そもそも人生の後半に行きつかないとかいうこともあるのかもしれ…
芸能界は怖いところだよ。…と、少し前の世代の人たちは言ったものでした。 あるいは、同じくらいの世代の人たちはまた、東京は怖いところだよ。…とも言いましたね。 私たちの世代以降、そういう言葉を真に受けなくなりましたが。 真…
先日、ふと思い立ってビジネスネームを設定しました。 ビジネスネーム…といっても、読み方は変えず、文字が一つ変わるくらいのことなのですが、 もともとは、昨年か一昨年か…少し前にお世話になっている算命学の先生にご提案いただい…
最近のコメント