上がれば下がり下がれば上がる
大運天中殺の陽転条件は、前旬において、有形の苦労を経験すること、といわれます。 これはつまり、大運天中殺の前旬において、経済的な貧困を経験するとか、名誉が打ち砕かれる経験をするとか、そういうことがあった場合に、大運天中殺…
算命学をはじめとする東洋思想の学び舎です
大運天中殺の陽転条件は、前旬において、有形の苦労を経験すること、といわれます。 これはつまり、大運天中殺の前旬において、経済的な貧困を経験するとか、名誉が打ち砕かれる経験をするとか、そういうことがあった場合に、大運天中殺…
少し前に、現役県議が妻を殺害するという前代未聞の事件がありました。 命式についての詳解はnoteのほうで書いたのでこちらでは割愛しますが、命式を見て、「女性問題のもつれなんだろうな」…と、思っていたら、(noteのコメン…
先日、ちょっと感激したことがあったので、記録として書いておきます。ちなみに、disってるわけではありません、念のため。 さて、日ごろから多少、品のなさが気になっていた女性が、子供も参加している壇上で、媚びつつはっちゃける…
先日来、読んでいる『生声 本人自らの発言だからこそ見える真実』シリーズ、 イーロン・マスクさん、ジェフ・ベゾスさん、スティーブ・ジョブズさん、マーク・ザッカーバーグさん…の4人分が出ているのですが、実はザッカーバーグさん…
生声シリーズ、夜寝る前に読むだけでは飽き足らず、最近、持ち歩いています✨ イーロンマスクの生声が一番好き。 この人は、三奇星+生月天中殺+天極星の人、そして午未天中殺の人なので、新奇な世界を捉え実現できる。 リーダーらし…
車騎星・牽牛星という働き者の星がありながら働き者ではない人は、何かどこか、間違っていると分かります。 玉堂星という智慧に支えられた貫索星でありながら、屁理屈を頑固に主張するような人は、適切な学びを重ねてこなかったおかしな…
ゲッターズ飯田さんが、「昨年より大きなカレンダーを使うと運気が上がる」…と、言っていたそうで、来年のカレンダーは、例年使っているものよりも一回り大きなものも、買いました。 大きなもの「も」というのは、私は机上に、カレンダ…
知性のない玉堂星=玉堂星を稼働させられなかった女性は、安易で短絡的な「ラクな道」を志向し、品性のない生き方、媚びて、色仕掛けで、自分を引き上げてもらおうと男性にすり寄るような生き方へ、 知性のない玉堂星=玉堂星を稼働させ…
天印星は子育てができない。…といわれることについて、イマイチぴんときません、とおっしゃる方がおられるのですが、 これは、天印星を持つ方の子育てをよくよく観察していると、その意味が分かるのではないかと思います。 できれば、…
「タダより怖いものはない」…という言葉がありますけれど、 「くれるものなら貰っておく」「タダなら貰っておく」 …といった感じで「モノ」を無頓着もらうと、何かと問題が起こり、運を落とすものです。 これはなぜかといえば、タダ…
最近のコメント