律音の関係の人
冒頭から、ちょっと言葉がアレですが、律音を持つ人たちが互いに褒め合うのを見るのは、マスターベーションを見せつけられているかのような気持ち悪さがあるものです。 まぁ、見なければ、近づかなければいいことなので、大した問題では…
算命学をはじめとする東洋思想の学び舎です
冒頭から、ちょっと言葉がアレですが、律音を持つ人たちが互いに褒め合うのを見るのは、マスターベーションを見せつけられているかのような気持ち悪さがあるものです。 まぁ、見なければ、近づかなければいいことなので、大した問題では…
先日、noteのサークルに参加されている方から、 「岩崎恭子さんは宿命二中殺なのに、幸せそうなのはなぜでしょう?」というメールをいただきました。 いや、中殺がある人が不幸だなんて、私は書いたことがないですけど?…と思いつ…
日ごろから私は、「テレビを見ません」…ということを書いていますが、 同じく見ないのが口コミサイトで、高額商品の口コミサイトや食レポ系グルメサイトなど、世の中には口コミサイトが山ほどありますけれど、まず見ません。 …なぜな…
陰陽、というときの陰と陽というのは、 陰が肉体、陽が精神、あるいは陰が暗く、陽が明るい、あるいは陰が小さく、陽が大きい、…など様々な分類の方法がありますが、 例えば、陰は私、陽は公、という分け方もあります。 これはつまり…
ミドルエイジクライシス、という言葉があります。 中年の危機、ともいわれますが、これはだいたい40歳を境に起こるもので、算命学的にいえば、常々書いている、 人生の折り返し地点である30歳を折り返すことなくやり過ごした人に訪…
スルガ銀行とノジマ電気の提携解消。 個人的に、いろいろと学びどころが多く、いろいろ考えさせられます。 …といっても、スルガもノジマもマイナー銘柄なので、興味がある人はそれほどいないと思いますが。 さらりと経緯を説明すると…
「君のように信念のある男は、自分で予測することができない」 …とは、Netflix の海外ドラマ「ビリオンズ』において、連邦検事補のコナティが、彼の大学の恩師にして現在は敵方(敏腕投資家側)弁護士であるオリン・バックに言…
自然とは、法則の支配する世界である。その法則を究明して、変わる世界を易(か)えてゆくのが人間の使命であり、権威である。 …とはアインシュタインの言葉で、それを実現するべくアインシュタインは科学者として生きた方でした。 算…
先日、ブログをご覧になっている方から、最近は、宿命中殺についてあまり書かないんですね? …ということを言われました。 言われてみれば、確かに最近、宿命中殺についてはあまり書いていません。 これについて、なんでだろう?と考…
世の中、結婚によって、大きく人生が華やぐ人もいれば、人生があれ?ということになる人たちというのも少なからずおられます。 大きく華やぐ人というのは、だいたいそれまでに苦労をしていることが多く、それぞれに苦労を乗り越えた先に…
最近のコメント