「損をする」ところからスタートする
本日の日経に、『ロビンフッド最安値圏、「ミーム株の死」占う』という記事がありました。こちら:https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN22EVW0S1A221C2000000/ 今年の…
算命学をはじめとする東洋思想の学び舎です
本日の日経に、『ロビンフッド最安値圏、「ミーム株の死」占う』という記事がありました。こちら:https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN22EVW0S1A221C2000000/ 今年の…
冬至。厳密には22日の0:58が冬至であったので、冬至明けということで、明治神宮へお参りに行って参りました⛩ 明治神宮は首都圏に引っ越してきて最初のお正月に父に連れて行ってもらった神社で最近は、冬至に明治神宮へお参りし、…
世の中には、10年くらいの経験の先にしか光ることが出来にくい人、というのがおられます。 営業マンであれ、経営者であれ、作家であれ、フリーランスであれ、…なんにしても、10年くらい経験がないと本質的には光ることが出来ない人…
このところ、算命学のお教室のおススメについて質問されることが多いのですが、 先日、算命学のソフトを出しているお教室で1年勉強しています、という方がかなり浅い質問を連投されたのを眺めつつ、お教室って、通えば身になるものでも…
「ティール組織」というのをご存じでしょうか? 集団・組織の運営の進化のプロセスのステップを、レッド→琥珀→オレンジ→グリーン→ティールの五段階で特徴づけた中の頂点にあるのが「ティール組織」ですが、この集団・組織の運営のプ…
神田沙也加さんが他界されたそうです。 昨晩は最初、「重体」の記事がでて、大丈夫だといいなと思いつつ、高層階から転落とあって心配していたら、ほどなく他界されたとの記事が出ました。 自殺かも?とあり、気になって命式を拝見して…
今、古代における「音」についての本を読んでいます。 音というのは、人間の思考に直接働きかけ、ときに意識を浮遊させたりトランス状態に導いたりするものらしいのですが、 古代の人たちは、そういう「音による意識の変調」によって神…
生月中殺というのは、「現在に立脚できない」という人生となることを意味するのですが、 逆に言えば、「現在に立脚しない生き方」を志向すれば、大いに安定する、条件がそろえば大いに飛躍も出来る、ということでもあります。 この「現…
先日、徳目のお話のところで、礼徳、つまり何かを伝えるときには礼儀が必要である、ということを書きましたが、 その話の続きで、腹が立つときほど大切な慇懃さと、その慇懃さのもたらすものについて書いておこうと思います。 不満と文…
最近の歌の歌詞には英語が含まれないのだそうです。なので、最近の若い子たちは、歌詞に英語が混じっていると「昔の歌だ!」と認識するのだとか。 また、最近はガラケーや使い捨てフィルムカメラ『写るんです』が女子高生の間で流行って…
最近のコメント