「禍」を避けるための精神性の高さと世の災害や理不尽を自分事と捉える姿勢
先日、「自然の原理原則が分かるようになると、苦しいことや困ったことが起こらなくなる」ということを書いたことについて、何人かの方から質問を頂いたので、それについてちょっと改めて書いておこうと思います。 あの話は、算命学では…
算命学をはじめとする東洋思想の学び舎です
先日、「自然の原理原則が分かるようになると、苦しいことや困ったことが起こらなくなる」ということを書いたことについて、何人かの方から質問を頂いたので、それについてちょっと改めて書いておこうと思います。 あの話は、算命学では…
先日、「スマイルペンダント」というのを頂きました。なんでも、鏡に映る自分を見たときに、その「スマイル」の口元のカタチをしたペンダントが目に入ることで、「笑顔になることの大切さ」というのをリマインドしてくれるペンダントらし…
今年の東大の合格発表が昨日だったようで、私の知人も3人ほど、東大に合格されたことをFacebookで報告しておられました。 おめでとうございます。 算命学を学んでいる方の中には、お子様が東大に行っています、お子様が東大を…
先日来、弟家族のお受験やら家探しやらの手伝いをしていることをあれこれと書いていたら、その年齢の割に、過保護すぎるのではないの?的な指摘を友人からいただきました。 …確かに、40歳も過ぎた弟のことをせっせと手伝っている姉……
「家」というのは、借りるにせよ買うにせよ、「縁」だと思うのですが、自分ではどうにもならないようなところにおいて、人様のお力添えを得てなんとかなることがあるとすれば、それは揺るぎない「縁」なのだろうと思います。 今回、その…
本日、といって日をまたいだので昨日、ということになるのですが、「国際女性デー」だったそうです。 あまり、「女性」を強調することに興味が向かないのですが、AppleWatchの限定チャレンジには積極的に参加しており、本日は…
このところ、位相法の面白さにはまっていて、身近な人の位相法を見直して検証を重ねています。 そんな中で、気づいたんですが、巳申という、支合でありかつ生貴刑にもなる位相法の組み合わせは、いったん「No!」と言ったそのすぐ後で…
昨日は、マンションのモデルルームへの「付き添い」というのをやりました。業としてそれをやっているわけではないですが、不動産と金融の両方で、ある程度長いこと仕事をしてきたので、「いえること」「気付くこと」というのも割とあり、…
年度末の月に入り、いきなり忙しくなりました。こういうご時世、「忙しい」と思えるほどの仕事があることはとてもありがたいことなので、頼まれること、頼られることについてはきちんと対応していきたいなと思います。 …けっこうメール…
先日、某業界新聞のコラムで、「成長と拡大 まぜるな危険」という内容のものがありました。 ひらたくいえば、成長というのは質の向上であり、拡大というのは量の増加なので、 ベクトルがまるで異なりますよ、まるで異なるベクトルのも…
最近のコメント