冬至に考えたこと、非継承運の生きる道
昨日は冬至でしたね。例年は明治神宮へ、お祓いをしていただきにあがるのですが、今年は喪中ということで控えて、来し方と行く末について考えて過ごしました。 資産を健全に維持し形成していくためには、最低でも半期に一度の棚卸しが必…
算命学をはじめとする東洋思想の学び舎です
昨日は冬至でしたね。例年は明治神宮へ、お祓いをしていただきにあがるのですが、今年は喪中ということで控えて、来し方と行く末について考えて過ごしました。 資産を健全に維持し形成していくためには、最低でも半期に一度の棚卸しが必…
このところ、12月だというのに、暖かい日が続いています。 今月は、丙子の月ですが、さすが、丙火がめぐっていると、暖かいものだな、ということを考えています。 一般的に、暖性の十干・十二支がめぐっていると、体感としても暖かい…
中山美穂さんが亡くなられたそうです。ニュースにある「54歳」の文字に、この方もか…と、思ったのは私だけではないはず。 以前、書いたことがありますが、「54歳」というのは、この世に命を受けて生まれた人であればすべての方にめ…
会社員の方に向けて、ちょっと実務的な 「転機」 のお話を書きます。 何かといえば、 「源泉徴収票」。この時期、会社員の方は、「源泉徴収票」 が出てきますが、ある年齢になると、これがけっこう大きな「転機」をもたらすことがあ…
意味がわかる人がどれくらいいるか分かりませんが、「行動」を起こすと、思考がフル回転しますよね。 逆にいえば、思考がフル回転しない「行動」というのは「行動」ではないのだろうと思います。 「行動」と、一言で言っても、芯を食っ…
命式の天干に壬水(じんすい=海、濁流)がある人は、転居が多いものですが、仕事の都合や家の事情で転居をしない、壬水を持つ人は、出張やら旅行やらの移動が多くなる傾向にあります。 命式になくても、大運に壬水がめぐると、その傾向…
『千と千尋の神隠し』において、思い出すべきは 「人」 ではなく 「川」 だったのか!!‥ということが分かったとき、衝撃と共に壮大な懐かしさを覚え、胸が締め付けられるような気持ちが広がった人は少なくないだろうと思いますが、…
人生には 「横道にそれる運」というタイミングがあります。 構造はいくつかあり、詳しいところはここでは控えるのですが、いずれも「干合」 絡みである、という点がポイントで、 これまでも何度か書いているように、「干合」 とは揺…
およそ人を扱う場合には、相手を論理の動物だと思ってはならない。相手は感情の動物であり、しかも偏見に満ち、自尊心と虚栄心によって行動するということを、よく心得ておかねばならない。 ‥とは、デール・カーネギーの言葉ですが、こ…
今年読んだ数少ない一般書のなかで一番よかった『移動する人はうまくいく』という本の影響で、このところ、日々けっこうな距離を移動しています。 そんななかで、赴いた神戸。その本によれば、環境→感情→行動‥の順に変わるので、人生…
最近のコメント