有形の世界において必要な「サマ」になるということ
算命学というのは、人間のあるべき姿=自然の姿を構成する要素…を、子細にわたり定義していますが、要素のすべてがマルになる(一致する)こともなければ、要素のすべてがパツになる(矛盾する)こともありません。 というのも、算命学…
算命学をはじめとする東洋思想の学び舎です
算命学というのは、人間のあるべき姿=自然の姿を構成する要素…を、子細にわたり定義していますが、要素のすべてがマルになる(一致する)こともなければ、要素のすべてがパツになる(矛盾する)こともありません。 というのも、算命学…
先日、公開用の原稿として、多少踏み込んだことを書いていたら、見たことがないかたちでパソコンが落ちた・・・ということがありました。 パソコン画面が、「紙が古びていく」 感じで外側から茶色くなる、「紙が熱によって焦げていく」…
いわゆる「サラリーマン」として偉くなる、というのは、いかに 「自分」 を滅して、その会社の精神や方針に同化できるか?に寄ってくるもので、昨今は、そういう在り方を毛嫌いする風潮が強いのですが、 世の中には、案外と、その「自…
世の中、どんなに真面目に生きていても、例えば、きちんと徳を積み、正しく適切に生きていたとしても、不本意なことを経験することはあります。 よく、不本意なことが起こるということは、バチが当たったのだとか、行いを正すべきことの…
日経平均がえらく上がっています。 算命学でいうところの経済確立期も半ばを過ぎ、くっきりはっきりその時代が現象化していて、 経済確立期に入りたての頃は、半信半疑でご覧になっていた方、まるでその気配も感じませんが? とおっし…
他人に勝ちたい、儲けたい、人よりうまくやりたい、自分の思いを遂げたい、…というのは、いずれも、「摩擦や葛藤」を生む活動であり、エネルギーを消耗することにつながります。 一方、自らの思いを伝える、表現する、自分と向き合い自…
会社の若い女子… といって、30代の女子ですが、いわゆる「営業目標達成」に向けて、会社の方針を盾に、かなり強引な営業をしているのを眺めつつ、 「あー、怖いな」・・・ということを、日々感じています。 いや、私自身、 20代…
そういえば、入院対応と忌引き休暇のため、約3週間、会社を休んだのですが、その間、睡眠も食事もほとんどとれない日々だったにも関わらず、顔がむくみ、目がはれぼったくなり、のペーっとした顔になっていました。 それが、忌中ながら…
「目は口程にモノを言う」…という言葉がありますが、だいたい、「モノを言う目」を読み取る汲み取ることができるのは、身弱の人、なかでも身弱の星が出てくる干支が、 中殺されていたり異常干支であったりするような人です。 身弱の星…
家族の命式を見ると、親がどのくらいの時期に他界するか?…というのはある程度分かります。 いや、厳密にいえば、家族の命式を前提に、その消化状況 (実際の人生の稼働状況)をみることで、親がどのくらい長く生きるか?…ということ…
最近のコメント