ボトム「的」な時代からボトムの時代へ

昨日は「反発必至」のことを書きましたが、
本日も多分、ある種の人たちには「反発必至」のことです。

が、今朝目覚めたら、
「あー、そういうことか」と覚醒するみたいに腹落ちしたので書いておこうと思います。

過去10年くらい、
私を取り巻く社会において「ボトムアップ的な活動」をしていた人たちというのがいました。

組織に軸足を置きながら、
そもそもその活動資金の出どころは大きな組織であるので本質的には「ボトムアップ」ではないのですけれど、

ボトムの人たちに語りかける、
ボトムの人たちをエンカレッジする、
ボトムの人たちと一緒に何かをしながら導く、

…みたいなことを牽引している。


「牽引」ということ自体がその人はトップ側に立ち位置を持っているということの証左でもあるのですが、

そういう、
ボトムアップ「的」な活動をしている人たちです。

そういう人たちがここ10年くらい、
割と元気に活躍し、社会的にも注目され、ときに新聞に載ったりテレビに出たりというような活躍をされていたのですけれど、

このところ、
そういう人たちが、
続々と活躍の場、活動の場を失いつつある感じがあります。

そのことをこのところ、
何となく感じてはいたのですけれど、

今朝起きて、目が覚めたときに、そのことが不可逆的に動き始めたことがくっきりと感じられ、
なるほど、いよいよ本格的に「個人」が動き始める時代に入っていくんだな、
…とハッとしました、というお話です。

バブル崩壊後の苦しい時代を経て、
企業はもちろんですが「個人」というのは本当に疲弊した時代が続いていました。

いや、企業なども同じように疲弊した時代を過ごしたわけですけれど、
経済確立期が庶民台頭期の前に位置しているように、

基本的に企業などは個人よりも先に気が動くので、個人より先んじて動けるようになるわけで、

そういう企業などに立ち位置を持つ個人、つまりボトム「的」な人たちが、純然たる「個人」、
つまりボトムの人たちを牽引してきた時期・時代を経て、
いよいよ純然たる個人、全きボトムの人たちが最前線に立って活躍する時代に向かっているのではないかな、と思います。

純然たる個人、全きボトムの人たちとは、
肩書において企業や所属を先に書かない人たちも含みます。

ハルサキ株式会社の花田です、ではなく、
花田です、で勝負をし、訊かれたら実はハルサキ会社所属です、というような人たち。

あるいは、
ハルサキ会社のクレジットや財的資本に依拠しながら活動しているわけでなく、
自分のクレジットや資金で活動している人たち。

…そういう人たちがフォーカスされ、
先に挙げたボトム「的」な人たちが、このところどんどん消えていっている感じがあります。

全きボトムの人たちの時代に、いよいよ向かっているなと思いますがいかがでしょうか。

ちなみに、ここでいう「全きボトムの人たち」というのは、
社会の底辺を構成している人たち、という意味ではありません。

この「全きボトムの人たち」とは、
社会における「役割」としてのボトムという意味で、平たく言えば「個人」ということ。

この世界・社会には様々に役割がありますが、トップとかボトムというのもその一つ。
これからは、その位置、役割がフォーカスされ、活気づく時代になるように思います。

「個人」というボトムを応援するボトム「的」、
「個人」に交じって個人を牽引しようとする個人「もどき」な人でなく、ということを念押ししておきます。

2021年4月一週目のマガジンを公開しました📚
https://note.com/kinugyokutoan/m/m4de10b4494e7
「理想的な大運の流れ」について取り上げています。
その「理想的な流れ」を持つ人でなくても、
活躍に向かう処世術の参考になります。

年度始めでもあり、いつもより無料で見られる範囲を多くしているのでぜひご覧くださいませ。

⭐︎サークルはこちら:https://note.com/kinugyokutoan/circle
一日あたり166円くらいです。

Photo by 五玄土 ORIENTO on Unsplash