『高学歴なのに貧乏な人が増えているワケ』
という記事を読みました。
https://finance.yahoo.co.jp/news/detail/20211107-00037276-argent-column
その記事曰く、
「学歴だけでイノベーションは起こせない」
「学んだことを実社会でいかに応用するかという思考習慣が養われていない、あるいは社会に出てからそういう姿勢で取り組んでいないことに起因します。」…云々。
確かにな、
と、思うところではあるのですが、
世の中、
学歴と収入のある程度の相関関係はあるものの、
「お金儲け」の才能と学歴は比例しないので、
「高学歴なのに貧乏」という言葉自体に違和感がありました。
そもそもの、
本質的なことを言ってしまえば、
別にイノベーションを起こさずとも巨万の富を稼ぐことはできるし、
高等教育で学んだことと稼ぐことの間には、必ずしも相関関係はなく、
こと「お金を稼ぐ」ということに限定すれば、
「高学歴」というだけでは、
「ふつう」の中で有利に立ち回る以上に役立つことはあまりありません。
先週、『一橋大学出身者の年収 40歳で東大出身者を抜き1位に』
という記事が出ましたけれど、
その東大や一橋大を含むすべての大学のそれぞれの平均が年収1000万円を超えない、という時点で、
学歴と収入の相関関係はほぼ「誤差の範囲」と言ってよいのではないかと思います。
言い換えれば、
年収1000万円+αを目指すなら、高学歴のほうが有利だけれど、
それを超える巨万の富を稼ぐ場合には、
高学歴かどうかはあまり関係ないのだろうということです。
ちなみに、「巨万の富を稼ぐ」と記事にはありますが、『1億稼ぐ子どもの育て方』という本を参考にした記事らしいので、
ここでの「巨万の富」の目安は1億円です。
さて。
いわゆる「意識高い系」でなくとも、
高学歴系な人たちは大抵の場合、
「巨万の富を稼ぐ」という言葉からは、
「イノベーティブな事業で起業する」
そしてそれでもって「上場する」というようなことを連想するのですけれど、
世の中で一億円を稼いでいる人たちの9割は、
イノベーティブではない分野で、
上場などせずに稼いでおられます。
具体的に数字を上げれば、
一億円を一年で稼ぐなら、
毎月840万円を稼ぐ、
毎日27万円をかせぐ…ということなので、
サラリーマンだとちょっと難しそうですが、
別にイノベーティブな起業で上場などせずとも十分稼げそうだと思いませんか。
つまり、ちょっとした自分独自の知恵とか、ちょっとしたGRIT(グリット)=「やり抜く力」があれば、
高学歴でなくとも普通に一億円くらい稼げるだろうということです。
ちなみに、算命学という観点で、
『高学歴なのに貧乏な人が増えているワケ』を考えれば答えは至って簡単で、
シンプルに、
「ハングリーな経験をしていないから」、
その一点に尽きます。
昨今の高学歴というのは、
だいたいにおいて親の資金力に比例しているものですが、
とりわけ小学校や中学校から名門校に通った先に高学歴を得たような人の家庭というのはたいてい裕福で、
そういう「親がふんだんにお金をかけてくれる」環境で育ったような人は、
余程何か大きな挫折や試練を経ないことには、
「お金を稼ぐ」ということに一生懸命になることができません。
さらにいえば、
そういう高学歴にしてハングリーさを欠くような人は、
お金を稼ぐことに一生懸命にはなれない一方で、
「カッコの良さ」ばかりを目指し、
自分独自の知恵や工夫、GRIT(グリット)=やり抜く力」がまるでない、ということが往々にしてあります。
いつも目新しいことをしている
新しい学びを行動に移している
…といえば聞こえは良いですが、
だいたい、半年以上続くことなく、
その新しいことや、新しい学びを行動に移すためのコストばかりがかかって、
まるで収入や売上につながらない、
つまりは「道楽」でそれをやっておられるのですが、
案外と本人は「道楽」という自覚がなかったりする点に難しさがあります。
なお、親にふんだんにお金をかけてもらった人は、
コスト意識に無頓着となる傾向があり、
その結果として、
利益のない活動に一生懸命になる、
そういう「道楽」ばかりに夢中になる、
というのは、
例えば四正格などがそうですが、
四正格ならそれを道楽すらも意味があり何者かになれるかもしれない一方、
学歴相応に注目を集めることを安易な形で目指すことの先に、
単に「人目を引く」ということのためにその「道楽」をしているような多くの若い高学歴な人たちは、
もはや「収入を得るための事業」ではなく、
「注目を浴びる」ことのための「道楽」=散財になっていることも多いことを見れば、
ある意味で、『高学歴なのに貧乏な人が増える』のは自然現象ともいえるのだろうと思いますがどうでしょう。
⭐︎2021年11月一週目のマガジンを公開しました🌹
https://note.com/kinugyokutoan/m/m148475938cc4
⭐︎10/6 【重要】 陽占の定位置と星のエネルギー、「天にあるものは地にある」と立体思考と円環思考
https://note.com/kinugyokutoan/n/nda89d02447bd
⭐︎ 10/3 人体星図を使った簡単な開運法と人体星図を使った「盤石の人間関配置の作り方」政界版
https://note.com/kinugyokutoan/n/ne52bfaba6cfd
⭐︎十大主星の多連変化のまとめです🌹
十大主星の総合的な理解に不可欠の内容です。
https://note.com/kinugyokutoan/m/md2b1946e0eff
⭐︎2021年10月五週目のマガジンを公開しました🌹
https://note.com/kinugyokutoan/m/mff3edeb5a805
⭐︎9/29 三奇星をスムーズに光らせるための考え方 十大主星を使うときの意識すべき視点2つ
https://note.com/kinugyokutoan/n/n07084f1e13d3?magazine_key=mff3edeb5a805
⭐︎サークルはこちら:https://note.com/kinugyokutoan/circle
月額5000円です🌿毎日3,000文字以上、毎月90,000文字以上更新中📖どなたでもどうぞ🍎
⭐︎ご質問用のチケット🎟
就職・転職などに関する半年間の定期相談も受付を開始しました。
https://note.com/kinugyokutoan/n/n0278867bd032
⭐︎各天中殺の生き方について、
知っておくべき基本的な内容の記事をまとめました🌿
重陽の日のお祝い価格、3333円です。
https://note.com/kinugyokutoan/m/mfa6bb7348d9a
⭐︎「東方の星と南方の星の組み合わせ(全パターンあり)」を中心に、
「適職」や「出世」に関する投稿を「適職に関する投稿のまとめ」としてマガジンにしました📚
https://note.com/kinugyokutoan/m/m0b5d9b4bbd45
⭐︎マガジンを統合しました🌿
○2021年2月公開分(統合版)
https://note.com/kinugyokutoan/m/m1ac8851df426
○ 2021年3月公開分(統合版)
https://note.com/kinugyokutoan/m/mff0ec5fd0503
最近のコメント