活躍の機運がめぐるまでの在り方

引き続き、安岡正篤先生の『「陰騭録」を読む』のお話の続きです。

このご本には、

「人間、出世をしたために行き詰まることにもなれば、
出世をしなかったおかげで大いに通ずることもあり、
窮通(窮する、通ず)というのは、凡人の考えるような簡単なものではない。

例えば池田元総理などは、
大蔵官僚としては頭の良いほうではなかったが、そのおかげで終戦後の一斉追放を免れ、その先において総理にまでなった。
もし平和な時代であったなら、上がつかえておそらく大蔵大臣にもなれなかったかもしれない。」

…というようなことも書かれているのですが、

これはいってみれば、
時代と自分の宿命の一致、
集団の気と自分の気の一致をもってこそ、
人はその能力・才能を発揮する環境を得て活躍することができる、

…ということであり、
人間の活躍や発展というのは、己の意志一つで決せられるものではない、
ということを言っています。

では何をもってそれが決まるのかといえば、
折しも、ちょうどその仕組みについてnoteのほうに今日書いたところなのですけれど、
仕組みはともかく、

こうした「人生は万事塞翁が馬」的にすべてが循環するのであれば、
いったい人生をどう生きるのが良いのか分からない、
良いことも悪いことも循環するなら、何を目指せば分からないではないか?
…という指摘が本日のzoomMTGにおいてあったので、
ちょっとそれについて書いておこうと思います。

というのも、その「陰騭録」にその答えがあったので、
ここで書いておくのが良いのだろうと思った次第。

さて、その答え、つまり、
「人生は万事塞翁が馬」的に吉凶禍福が循環するこの世界において、
何を目指せばよいのか?ということの答えを一言で言うなら、

「修身をもってこれを俟(ま)つ」
…という「陰騭録」にあるその言葉であろうと思います。

その意味するところは、
「徳を積み、天に祈ること」であり、

もう少し丁寧に書けば、
人間には過ちや悪いところはあるけれど、これを少しずつ取り除き、学びを重ね(身を修め)、
塵ほどの心が動くこともなく、欲望はあれどもその欲を発しないあり方・境地でもって生きること、です。
※「俟つ」とは一切の欲望や迷いを斬り絶やして在る境地

こうして書くと、そんな聖人君子のような机上の絵空事を体現するなどそうそうできることではなかろうと思われる方もいると思うのですが、

例えば、陰占において、
十二支が循環するその流れに応じて、半会・支合、対冲・刑・害・破といった位相法が定期的に繰り返し起こり続けるこの世界、
より大きな循環でいえば、
六十干支が循環するその流れに応じて、大半会、律音、納音、干合支合、天剋地冲といった位相法が定期的に繰り返し起こり続けるこの世界においては、

自分が活躍できるタイミングというのは決まっていて、
それ以外の時期というのはまさにその「修身をもってこれを俟(ま)つ」ことをもって臨むべきことは、
理解できるのではないかと思いますがいかがでしょうか。

昨日も書きましたが、
思うに人間というのは結局、
「機運」がめぐらないことには、どんなに優秀であっても、どれだけ人脈があっても、
突き抜けて活躍することは難しいもの。

「修身をもってこれを俟(ま)つ」
…というのは、そのことを教え、そして機が熟すのを待つ忍耐力の大切さを、
その一言で教えてくれているように感じます。

ちなみに、算命学は、
「ゴールが見えない忍耐」ができにくいひと、
いつまでその「修身をもってこれを俟(ま)つ」生活をすればいいか知りたい人
…に、そのタイミングを教えてくれる学問でもありますね。

2021年12月四週目のマガジンを公開しました📚
https://note.com/kinugyokutoan/m/m498ca7ac9350

⭐︎ 11/22 春の辛金の守護神 「宿命を逸れる」とは「存在の確かさを損なう」ことでもある※閲覧注意
https://note.com/kinugyokutoan/n/n0392b2d46f57?magazine_key=m498ca7ac9350

⭐︎ 11/18 親子の因縁 命式詳解③ 午未天中殺の親子の難しさの仕組みとそれを伝える占者の心得
https://note.com/kinugyokutoan/n/n5c3e79d6a7f1?magazine_key=m498ca7ac9350

⭐︎11/15 「毒親」はなぜ生まれるのか?の考察 時代に育まれる人間の性質、世代ごとの性格
https://note.com/kinugyokutoan/n/n05ccedc9ac64?magazine_key=m3ce38854f275

⭐︎11/2「性格がねじれる」ことの原因と、位相法という気の「緊張と弛緩」※閲覧注意
https://note.com/kinugyokutoan/n/n604f47d3ec5a?magazine_key=m26f4dadc17a5

⭐︎十大主星の多連変化のまとめです🌸
十大主星の総合的な理解に不可欠の内容です。
https://note.com/kinugyokutoan/m/md2b1946e0eff

⭐︎「東方の星と南方の星の組み合わせ(全パターンあり)」を中心に、
「適職」や「出世」に関する投稿を「適職に関する投稿のまとめ」としてマガジンにしました📚
https://note.com/kinugyokutoan/m/m0b5d9b4bbd45

⭐︎サークルはこちら:https://note.com/kinugyokutoan/circle
月額5000円です🌿毎日3,000文字以上、毎月90,000文字以上更新中📖

⭐︎各天中殺の生き方について、
知っておくべき基本的な内容の記事をまとめました🌿
重陽の日のお祝い価格、3333円です。
https://note.com/kinugyokutoan/m/mfa6bb7348d9a

⭐︎マガジン統合版
お勉強をされたい方は2020年4月から順番にマガジンを読まれることをお勧めします📚

○2020年4月のマガジン
https://note.com/kinugyokutoan/m/m9bf267619763

○2020年5月のマガジン
https://note.com/kinugyokutoan/m/ma8ab308f3ccb

○2020年6月のマガジン
https://note.com/kinugyokutoan/m/mf542b913af8d

※以降、2021年6月分まであります。
天中殺、適職等のまとめマガジンと重複している部分もある点にご留意くださいませ。

Photo by 五玄土 ORIENTO on Unsplash