庚子年とイラン司令官殺害とトランプ大統領 ※閲覧注意
※閲覧注意、ネガティブです。 年末に「庚子年の展望」について書きました。そこにおいて、経済の混乱、中東派兵などちらりと触れたばかりですが、早速に現象化しているようなので少し改めて書いておきます。 今回、トランプ米…
算命学をはじめとする東洋思想の学び舎です
※閲覧注意、ネガティブです。 年末に「庚子年の展望」について書きました。そこにおいて、経済の混乱、中東派兵などちらりと触れたばかりですが、早速に現象化しているようなので少し改めて書いておきます。 今回、トランプ米…
今年は2020年限定の祝日の移動というのがあって、海の日と体育の日が土日と連なり(7月4週目が4連休に)、山の日が土日と連なるそう(8月2週目が3連休に)。 http://www.kantei.go.jp/jp/head…
明けましておめでとうございます🎍本年が皆様にとって健やかに心地よく、実り多い年でありますように。 『つくば山 葉山蕃山しげけれど 思い入るには さはらざりけり』(源重之) これは元々は恋の歌ですが、熊沢蕃山が職を…
今年の一文字は「令和」の「令」だったそうです。私も一文字選んで今年を振り返ってみようと思います。 私の今年の一文字は「隠」。プライベートでは隠棲するように引き篭もって勉強し、仕事では隠れて人のサポートや全体の稼働やバ…
SBIホールディングスの北尾社長が5年くらい前に書かれた『強運をつくる干支の知恵』という本があります。 この本は、私が立体五行説の存在を初めて知った本であり、それが算命学に向かうきっかけになったという意味で深い恩義の…
来年の干支から読み解く展望について考えてみました。まだまだ学びが浅く、不備不足も多いと思いますが、これも学びの一環ということで参考にご案内いたします。※少しネガティブです。 干は天の気で、世の中の動きや空気の様子、あ…
このブログが面白かったです。 『これからの時代は、真の自由を知る人が重要になる。』 https://ameblo.jp/nyg1t10/entry-12561908183.html それは私が目指しているもの…。 『…
この前見ていたYouTubeでゲッターズ飯田さんがお話しされていたことによると、ホームパーティをするとモテるようになるそうです。 なんとなく、ホームパーティから結婚した滝クリと進次郎議員のことが念頭にあるのでは?? …
先ほど書いたことについて、「場作り」を生業にしておられる方から、どうすればいいですか?という質問をいただいたので書いておきます。 そもそもですが、縁のある人と何かをするとか、縁のある人とどこかに行く、あるいは、縁のあ…
昨日は、地元の志ある人たちの忘年会でした。 年末の仕事納めの日に、それぞれが自分の生きる道について強い思いを抱いている、そのことに深く耳を傾け、語り合い、そして今後について思いを強くする時間を持てたことはとても有意義…
最近のコメント