算命学は「枠組み」の積み重ねと観察
うちの弟の子供は大学受験をしたくない、という基準で中学を決めた腰抜けですが、個人的には大学受験はするべき、と思っていて、日頃からウォッチしているこのTwitterの方。(画像参照) いつも、冷静に妻がひどい、ということを…
算命学をはじめとする東洋思想の学び舎です
うちの弟の子供は大学受験をしたくない、という基準で中学を決めた腰抜けですが、個人的には大学受験はするべき、と思っていて、日頃からウォッチしているこのTwitterの方。(画像参照) いつも、冷静に妻がひどい、ということを…
ワタナベ薫さんが、「何の努力もしないで良いことが起こると、その分“負”がきます」…ということを書いておられました。 例えば、何もしないのに臨時収入があったりすると、その分、どこかで損をすることになる…というようなお話です…
英国の女王エリザベス2世が8日、他界されました。 在位70年7ヵ月は、同国では歴代最長だそうですが、こういう「在位最長記録」というのは、ときに命と引き換えになることもありますね。 タイのプミポン国王も、2016年6月9日…
先日、トリガーのことを書きました。 トリガーとは、「何らかの動作を開始するためのきっかけとなるもの」のことですが、 人間というのは、誰しも、そういうトリガーがあり、禄存星・司禄星であれば、人がいれば、誰であってもその人た…
昨日、天剋地冲について書きました。 その天剋地冲が割とネガティブな現象として起こったことについて、反省しているということを書いたのですが、 自分の中で理由をとらえ、自分の内側の意識を軌道修正したら、本日、その問題が、あっ…
先日、日運の東方天剋地冲でたいへんな衝撃を受けて、反省していました。 東方というのは公的世界・仕事の世界、天剋地冲というのは、完全破壊という意味がありますが、 仕事上のことで、ちょっと大きな衝撃があり、こういう衝撃があっ…
このところ、海外ドラマ 『フリンジ』を見直していました。 5回は見ていると思いますが、全5シーズンを通して一気に観たのはたぶん初めてで、だいたいはシーズン3くらいまでを繰り返し観ていたのでした。 理由は、内容が理論物理学…
香川照之さんがたいへんなことになっていますね。 天中殺かな?と調べてみたら、どうも東方害の影響、加えて、生年天中殺なのになぜか敢えて家系・家業に向かったこと、 …それがいけなかったんじゃないかな?と感じました。 東方害と…
女性は一人でいるときはしおらしいけれど、複数になると姦しくなります。 「姦しくなると言われます」ではなく、「姦しくなります」と書いたのは、それが必然だからです。 先日、バッタリ会った知り合いの若い男子が、某アラフィフ女性…
このところ、あれこれ立て込んでいるのですが、そんな中、生涯で15回目くらいの「写経」に挑戦しています。 写しているのは般若心経。 これまで、ペンで書いたり筆で書いたり、縦書きで写したり横書きで写したり、…いろいろやってき…
最近のコメント